【1万円で魔改造】ロードバイクをTT風バイクに改造してみた。

今回は予算1万円以内で、ロードバイクをTT風バイクに改造してみました!
ステムとハンドルでちゃんと分かれていればクロスバイクでもう同じことをすることが可能です。

TTバイクかっこよくて憧れちゃいます。

TTバイクとは

TTバイクはタイムトライアルバイクの略です。
タイムトライアルは、決められたコースをいかに速く走ることができるかってやつです。
TTバイクは、速く走るために、空気抵抗を減らしたりなど様々な工夫がさせれてる自転車です。フレームもエアロダイナミクスがとことん追求されています。

ロードバイクとは異なる部分がいくつかあります。
TTバイクの特徴とも言える、角のように突き出たハンドルです

DHバーといいます。パット部分に肘を置いて、姿勢をより低く楽に保つことができるため高速巡航時にはとても楽になります。

他にも、ディスクホイールやバトンホイール、ディープリムホイールもホイールの空気抵抗削減のためにつけられています。
ディスクホイールは迫力が凄い…

また、ロードバイクはデュアルコントロールレバーで変速とブレーキが同じになっているのに対して、TTバイクでは、DHバーに変速レバー、ブルホーンバーにブレーキレバーと別れいることが多いです。

高すぎる!

TTバイクは高すぎます。100万円越えとか普通?自転車の領域超えているような気がする価格です。
そんな大金私にはないので1万円でTT風バイクを作ってTTバイクを体感した気になろうと思います。

【生贄召喚】ロードバイク紹介

改造元となる生贄はAmazonで購入した5万円くらいのロードバイクです。

>>【予算別3/5/10万円】ロードバイクの選び方!
ここのページで紹介しています。
塗装をしてスペシャライズドと文字を入れちゃいました(笑)
ロゴはステッカーを印刷して貼っていますが、スペシャライズドの文字は自分でマスキングをして、塗装したものになります。

5万円のロードバイクが10万円のロードバイクに大変身!(笑)

写真のやつはさらにスーパーチームのホイールをカスタムしたものになります。
中華カーボンホイールでしたが、かなり使えて良かったです。
>>中華カーボンホイールは侮れない!スーパーチームカーボンホイール

もともとメインでこのロードバイクを使用しましたが、中華カーボンフレームを購入した時にコンポーネントやハンドルなどをそっちに移植してしまったので、フレームだけ余っていた状態でした。

3万円のカーボンフレームでしたが何気にちゃんと使えてます。
>>【激安カーボンフレーム!?】中華カーボンフレームでロードバイク組んでみた!

今まで、色々とカスタムして、パーツを交換してきたので、その余ったパーツを使って組んでいきます。

クランクとブレーキ、ステム、チェーン、サドル、ホイールが残っていたので、その他足りないものを購入してTT風バイクを作っていきます。

なんか、ロードバイクのパーツ交換していったら、交換したパーツでもう一台ロードバイク完成しちゃった的な感じでしょうかね?
あんまりパーツ買わずに済みそうです。

ブレーキレバーはこのロードバイクに付いていた補助ブレーキで代用します。
もちろん、金欠なので出費は最小限に抑えたいと思います。

今回はDHバーとブルホーンバーを組み合わせてTTのハンドル周りを再現していきます。
ホイールに関して、ディスクホイールを購入するお金なんてないので元々付いていた鉄下駄ホイールで我慢します。

予算もないのでフロントディレイラーは飾りでつけるだけにします。
TTバイクではなくTT風バイクを作っていきます。

パーツ調達

足りていないパーツは
・リアディレイラー
・スプロケット
・変速レバー
・DHバー
・ブルホーンバー

この4つになります。

TTの変速レバーはDHバーの先端に付けれるようになっており、ブレーキレバーはブルホーンバーについています。
しかし、TT用の変速レバーは高いので今回は適当な変速レバーを購入して代用していきたいと思います。

リアディレイラー

変速レバーの関係で7速のリアディレイラーにしました。シマノのTourneyグレードです。

スプロケット

シマノの8速カセットスプロケットを購入しました。、5万円のロードバイクに付いていた純正のホイールのフリーが8速なので、7速のスプロケットを購入するとスペーサーが必要になってしまい余計にお金がかかってしまいます。
シマノの場合、6/7/8速はディレイラーのピッチやチェーンの厚みが同じで互換性があるので大丈夫でした。

変速レバー

本来ならこういったTT専用のシフトレバーを購入する必要がありますが、1万円近くしてとても高価です。金欠なので却下です。

最近では、Di2などの電動変速があるのでレバーではなくスイッチだったりします。

というわけで、クロスバイクなどに使われていそうな普通の変速レバーを購入しました。
7速でtourneyグレードのものです。
価格は500円代とコスパよすぎです。形もそれっぽいのでこれにしました。

DHバー

アルミ製のDHバーにしました。カーボン製の物もありましたが、5千円近くするので断念。
このDHバー付属品として、ハンドル径が細いハンドルの為にスペーサーがついてきました。
購入したブルホーンバーとではスペーサーは不要でそのままつけることができました。

ブルホーンバー

ブルホーンバーを購入するときは、持っているステムと径が合うかどうか確認してから購入してください。危うく間違えるところでした。
幅は440mmがおすすめです。

と購入品はこんな感じになります。
全部合わしても1万円行きません。最安でTT風バイク組めているのでは??(笑)

いざ魔改造!

改造とは言ったもの、やっていることは凄く単純です。
1. DHバー、ブルホーンバーの取り付け
2.リアディレイラー、スプロケットの取り付け
3.ブレーキレバー、変速レバーの取り付け
4.ワイヤー類の配線

ブルホーンバーと、DHバーはネジを締めて直ぐに終わりました。

DHバーは肘を置くところのクッションがマジックテープで取り外しできるようになっています。
肘を置くプレートもプラスチック製ですが、なかなかしっかりできていました。

リアディレイラーとスプロケットの取り付けも直ぐに終わりました。
スプロケットの取り付けに関しては、専用工具が必要になるので、持っていない場合は購入する必要があります。
私はロードバイクのツールキットの中には、工具があったのでそれを使用しました。
>>バイクハンド ツールキット購入しました!
ツールキットも紹介しているので参考にしてみてください。

ブレーキレバーは、元々使っていたロードバイクの補助ブレーキと付いていたものを使用します。
ロードバイク始めたばかりは、補助ブレーキ結構助かりましたが今はもう使う機会がないので中華カーボンフレームのほうにもつけていません。

ブレーキレバー径とブルホーンバーの径が合わずブレーキレバーが上手く固定力できませんでしたが、バーテープやビニールテープをハンドルにぐるぐる巻き付けて径を大きくして取り付けることができました。

変速レバーは、TTバイクみたいにDHバーにつけたいので、右側のハンドルにそれっぽくつけてみました。
ちょっと変速はしにくそういですが、気にしない気にしない。

ワイヤーの配線もともと付いていたものを使ったので面倒なことは最小限に抑えることができました。

完成!

まぁまぁって感じですね。フレームがそもそもTTバイクの物ではないので少し違和感がありますがハンドル周りはTT風バイクになっていますね。
ローラー台も持っているのですが、カーボンロードバイクの方に付いているzipp808のタイヤが擦り減ってしまうのであまり乗っていませんでした。
チューブラータイヤ1万円くらいするし….
かといって、ローラー台するたびにホイールを交換するのも面倒です。

これが完成したのでこれからはローラー台用の自転車として使って行こうかなと思います。
雨の日もカーボンロードバイクを乗るのは嫌なのでこっちをサブ自転車として乗り回していきます。

前から見たらこんな感じになってます。なかなか様になっているような気がします。

肝心のハンドル周りはこんな感じでです。
変速レバーの位置もそれほど違和感がないです。バーテープがちょっとしたアクセントになってます。以前付け替えて使っていなかったものを付けました。

XOSSのGPSサイコンを買ってから、使っていたキャットアイの有線式のサイコンが余っていたので付けてみました。ただ付ける場所がなくて、邪魔にはなってしまいますがDHバーのところに付けました。
>>【激安サイコン?!】XOSSサイクルコンピューター

ブルホーンバーの方につけるのもありだったんですが、肘置きで隠れてしまったり中央からサイコンが離れてしいます。

腕を置いてみました。心配だった変速レバーも意外と違和感なく操作できます。

感想

DHバーめっちゃ楽です!時速30kmを越えてくると、DHバーを持った方が断然楽に感じます。
エアロフォームを長時間楽に、することができるのでかなり速く走ることができます。

いつもは、純正のホイールいわゆる鉄下駄を履かしていたのですが、カーボンフレームのディレイラーハンガーが折れた際に、新しいものが届くまでzipp808を履かせてみました。

TTバイクにはディープリムホイールがめっちゃ似合いますね。
大阪から京都の渡月橋までサイクリングに行ってみました。ほぼ平坦だったので、DHバー&ディープリムホイールでかなり楽に速く行けたと思います。
【写真集】MY ロードバイク 映え?写真より抜粋

コメント