
バインドでヴァイパーを使う際のカーテン・スモーク、空爆などを紹介してます。
基本的に、3つの画像で説明してます。
プレイ中のカンニングサイトとしてもご活用ください。
【攻め】A空爆

ピンの位置に立ちます。

UIを建物に合わせます。

こんな感じになります。
※スネークバイトは相手の体力がmaxだとギリギリ解除できます。ポインズンオーブと組み合わせると確実です。
【攻め】B空爆


UIを壁の模様に合わせます。

こんな感じになります。
【攻め】Aカーテン

バインドでヴァイパーをピックする時は、基本的に2スモークになると思うのでカーテンはA固定で大丈夫です。
箱にかかるようにすれば、タワーの射線を切れます。
【攻め】Aランプスモーク

ピンの位置に立ちます。

UIの白い点を、窓枠の角に合わせます。。左クリックでジャンプと同時に投げます。

こんな感じになります。ランプを取ったら、回収して空爆に使うこともできます。

カーテンと合わせて使うとかなり強いです。
【攻め】Aタワースモーク

ピンの位置に立ちます。壁に張り付くように立ちます。

タワーの三角形に合わせます。ちょっと左寄りにします。

こんな感じになります。
【攻め】B・CTスモーク

ピンの位置に立ちます。

写真のようにUIを合わせます。左クリックで投げます。

こんな感じになります。
【守り】ABカーテン

ピンの位置に立ちます。

テレポーターの左上にエイムを合わせて、設置します。

Aメインはこんな感じになります。

Bはガーデンと、フッカーの半分くらいまでいけます。
残ったポインズンオーブは、シャワーに使ったりリテイク用に持っておくとよいです。
コメント